MENU閉じる

COUNTRY INFORMATION [ 各国の情報 ]

Home > 各国情報 > ツバル

ツバル

概要
正式国名 ツバル(Tuvalu)
人口 11,792人(2020年、世界銀行)
民族 ポリネシア系(97%)、他にもポリネシア系とミクロネシア系の混血など。
宗教 主にキリスト教(プロテスタント)
1人当りGDP 5,291米ドル(2021年,世界銀行)
電話の国番号 (688)+(相手先の番号)
面積 25.9平方キロメートル(小笠原諸島の父島と同じくらい)
首都 フナフティ(6.3千人)
主要言語 ツバル語、英語
政体 立憲君主制
通貨 オーストラリア・ドル(A$)

歴史(第二次世界大戦後)

戦後、英国政府はギルバート・エリス諸島の植民地行政府をギルバート諸島タラワ環礁(現在のキリバスの首都)に移設した。1967年には議会がタラワ環礁に設置された。しかし、この議会は圧倒的にギルバート諸島民(キリバス人)が優勢であったため、1974年の住民投票の結果を受けて、1975年にエリス諸島は文化・社会・言語的に異なるギルバート諸島と分離して英国植民地ツバルとなった。1978年、独立を達成した。

 

●政治

ツバルは英国王を元首とする立憲君主制国家であり、英連邦に加盟する。元首は英国王であり、ツバルでは総督が元首の権限を代行する。首相が議会の承認を経た後に英国王に助言を行い、それに基づいて英国王が総督を任命する。
 議会は定数15名の一院制で、ナヌメア、ナヌマンガ、ニウタオ、ヌイ、バイツプ、ヌクフェタウ、フナフティ各島より各2名、ヌクラエラエより1名の計15名が選出される。議員の任期は4年。議会の召集は首相の助言により総督が行う。国内に政党はなく、首相は議会において議員の中から選出される。内閣は首相が主宰する。
 ツバルは、平和愛好国とのみ国交を持つとの方針を有しており、英連邦諸国、援助供与国、太平洋諸国等との関係が強い。在外公館としてはフィジーとニュージーランドに高等弁務官事務所、台湾、ベルギー、アラブ首長国連邦に大使館、ニューヨークに国連代表部がある。93年6月にWHOに、2000年9月に国連に加盟した。警察官は約100名で、軍隊は存在しない。

経済
ツバルは、資源に乏しく、国家財政の収入源は、入漁料と外国船への出稼ぎ船員等による本国送金、ツバル信託基金(ツバル、英、豪、NZの拠出により87年に設立)の運用益からの引き出し等あったが、99年より米国のインターネット関連会社に貸与したドメイン・コード「tv」の使用権の契約料収入がある。同国には限られた資源しかないため、これらの収入をいかに運用していくかが今後の課題である。

ツバルの概要詳細は、当センターガイドブックをご覧ください。
外務省のページはこちらから

貿易情報
貿易情報
投資情報
投資情報
観光情報
観光情報