MENU閉じる

PIC ACTIVITIES&REPORTS [ PIC活動紹介&報告 ]

Home > PIC活動紹介&報告 > 実施報告:PIC presents オンラインセミナー「太平洋島嶼国シリーズ」~ミクロネシア連邦(ビジネス・観光・文化の観点から)~を開催しました

実施報告:PIC presents オンラインセミナー「太平洋島嶼国シリーズ」~ミクロネシア連邦(ビジネス・観光・文化の観点から)~を開催しました

6月18日(金)、PIC は「太平洋島嶼国シリーズ」~ミクロネシア連邦(ビジネス・観光・文化の観点から)~と題したオンラインセミナー(第9回太平洋・島サミットの記念事業と認定されています)を開催しました(参加登録者数:100名)。

冒頭、駐日ミクロネシア連邦大使館フリッツ大使の開会の挨拶に続き、現地から、政府関係者による投資機会についてのプレゼンテーションと観光地としての魅力についてご紹介いただきました。さらに各国・郷土料理研究家の青木ゆり子様にFSMの伝統料理についてのご講演いただき、日本との歴史的・文化的なつながりの強いミクロネシア連邦を多角的なアプローチで紹介いたしました。その後、質疑応答を行い、最後にPIC斎藤所長の挨拶で閉会いたしました。

セミナープログラム及び資料は以下を参照ください。

当日、聴講できなかった方、またもう一度お聞きになりたい方向けに、録画映像(こちらをクリック)もご覧になれます。視聴可能期間として約1か月(7月末まで)を予定しております。

  • <プログラム> (敬称略)(日本時間)

    開会挨拶: 駐日ミクロネシア連邦大使館 ジョン・フリッツ大使

    「ミクロネシア連邦について(国の説明)」(日本語):駐日ミクロネシア連邦大使館 顧問 七瀬至映氏

     

    講演1FSMの魅力・ビジネス編「FSMにおける貿易と投資機会について」(英語)PDF
       Ms. Masako Johnnyboy, Program manager for Investment
       Department of Resources & Development, Federated States of Micronesia National  
       Government

     

    講演2: FSMの魅力・観光編 「観光地としての魅力と取り組みについて」(英語)PDF
        Mr. Bermance Aldis, Program Manager, Division of Tourism 
        FSM Department of Resources & Development

     

        各州の魅力について:
        ポンペイ州・ヤップ州・チューク州:「3州の概要と魅力」 (日本語)
        駐日ミクロネシア連邦大使館 顧問 七瀬至映氏
        コスラエ州Kosrae, Island of the Sleeping Lady」(英語) 
        Ms. Gennevieve V. Masao, Administrator
        Division of Trade & Investment, Department of Resources and Economic Affairs, Kosrae Government

        コスラエ州のプレゼン後半にてご紹介頂いた、コスラエ・ツアー・カンパニーの情報
        ●コスラエ州PRビデオ https://kosrae.wixsite.com/tour
         コスラエ・ツアー・カンパニーは以下のサイトで継続して情報発信しています。  
         Facebook: https://www.facebook.com/kosrae.jp
         Instagram: https://www.instagram.com/kosrae_tour_company/?hl=ja
         連載コラム『コスラエ太郎の南国移住記』https://kosrae.wixsite.com/tour/taro

        ●コスラエ資源経済庁(Kosrae Department of Resource and Economic Affairs)から:
         コスラエ州で期待されている投資分野は以下の通りです。ご興味があれば、お気軽にお問い   
         合わせください。
         1. Agribusiness
         2. Tourism
         3. livestock production (for dairy and beef)
         4. Manufacturing (food/water bottle/ etc.)
         5. Aquaculture
         6. Agro-processing
         7. Hydroponics farming etc.
         8. Information System/electronics
         9. Internet provider
         10. Farming (shrimp/fish/clams etc.)

    講演3:  FSMの魅力・文化編 「伝統料理・郷土料理について」(日本語)PDF 
        各国・郷土料理研究家 青木ゆり子氏

    質疑応答 

    閉会の挨拶: PIC所長 斎藤龍三