MENU閉じる

PACIFIC ISLANDS NEWS [ 太平洋諸島ニュース ]

Home > 太平洋諸島ニュース > AmbaeとAmbrym火山で危険警報継続(バヌアツ)

AmbaeとAmbrym火山で危険警報継続(バヌアツ)

バヌアツの地震・火山災害対策省は、AmbaeとAmbrymの火山が、警戒レベル2を維持していると発表した。このレベル2は、「大規模な火山活動」を示す。「現在の火山活動は、噴火がほとんどまたは全く予兆なしに発生する可能性があることを再認識させる有用な警告」と、同省は発表している。Ambaeは2021年12月から、Ambrymは2024年1月から警戒レベル2が継続している。火山活動に関連するリスクのため、一時的立入禁止区域(Benbow火口内約1km圏内)および地図上の危険区域A(Marum火口周辺約2km圏内、Maben-Mbwelesu、Niri-Mbwelesu、Mbwelesuを含む)への立入りは厳重に禁止されている。「Ambrymの南東にある主要な亀裂にも危険が及んでおり、Ambrymの南東部のコミュニティは、その地域の主要な亀裂に近づかないよう注意が必要」とし、同省は活動を継続して監視していると発表した。(Radio New Zealand/APR24.2025)

https://www.rnz.co.nz/international/pacific-news/558972/hazard-warnings-remain-for-vanuatu-s-ambae-ambrym-volcanoes