太平洋島嶼国エネルギー等事情調査報告書
22/182

(2) 参入可能性の高いセクター・事業 表 3-14 ビジネス参入の3つの観点 表 3-15 緩和・適応分野におけるプロジェクト・事業マッピング 表3-15のとおり、公的機関は緩和・適応分野のすべてのセクターで・・・、民間企業は主に4 脆弱性に対して「高い」強靭性を持つ国が上位に位置する ⑬地すべり⑪現地企業⑫外国企業⑬日本企業⑥CIF⑦GCF⑧UNDP⑨GGGI⑩JICA①オーストラリア②ニュージーランド③中国④ADB⑤WB2.2.2. ビジネス参入企業への提言 (1) 参入への提言 ⑩ PNGでは・・・。同分野において導入可能性が高いと想定される日本企業が持つ主な技術・ix ビジネス参入可能性を「政策/方針」、「市場」、「将来性/持続性」の3つの観点から評価しています。事業展開をする際のひとつの参考としてご活用ください。 国際ドナーおよび国際機関のプロジェクトおよび現地・外国・日本企業が行っている事業を緩和分野と適応分野(PNGにおける適応優先セクター)にマッピングした。 緩和分野で関連事業を実施しており・・・一方、PNGでは補助金や助成金などの制度が・・・。 (2) 参入ストーリー 製品は以下のとおりである。 評価項目 視点 政策・方針 適応・緩和目標設定 市場 人口 気候脆弱性ランク 人口予測①(2030年) 人口予測②(2050年) 高い 将来性/持続性 進出可能性 評価 4 5 3 4 3 補足 導入策:有り 902,899人(2021年) 71位/182か国(2019年)4※ 10,709,000人(2021年比 6.5%) 14,204,000人(2030年比 9.8%) 37/50 緩和と海面上昇④⑥⑨都市と気候変動サンゴ礁の被害適応凡例公的機関バンカー燃料産業プロセス農業農業①②④①②④⑫土地利用・林業廃棄物土地利用・林業廃棄物⑩沿岸部での洪水内陸部での洪水食料不足漁業④⑥⑨観光・文化④⑥⑨沿岸部での洪水と海面上昇都市と気候変動サンゴ礁の被害性疾患①③④⑥⑨林業・土地利用水と衛生④⑥⑨⑩採取産業④⑥⑨民間企業(JICA民間連携案件含む)バンカー燃料産業プロセス⑩内陸部での洪水食料不足漁業観光・文化エネルギー⑪⑫⑬緩和分野、適応分野に合わせて実施されている/されていたプロジェクトをマッピングしています。自社で参入しようと考えられているセクターの参入状況を確認しつつ、将来の事業展開計画の参考としてご活用ください。 性疾患マラリアと媒介林業・土地利用⑫採取産業①④⑥⑨④⑥⑨水と衛生地すべり①④⑥⑨⑩①④⑥⑨廃棄物④⑥⑨⑩生物多様性④⑥⑨⑩①②④⑩④⑥⑨①②③④エネルギー①②③④⑤⑦⑧⑫⑬④⑥⑨マラリアと媒介⑩⑬廃棄物⑪⑫生物多様性

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る