ミクロネシアガイドブック
31/60

29島内交通観光スポット●バス 公共のバスは走っていない。空港-宿泊施設間の移動は各ホテルが送迎のシャトルバスを運行している場合が多い。予約が必要なので、事前に必ず問い合わせておくこと。●タクシー 路上でタクシーを見つけることはそれほど難しくはない。市街地内の移動であれば約1〜2ドル。それより遠くなると距離によって異なる。流しのタクシーのみで、夜間や日曜日は走っていないので注意。●レンタカー 各ホテルが車を所有している場合が多いので、ホテルに依頼すること。トナチャウ山Mt. Tonaachaw 島の北西にある海抜229mの山。夕景が美しい。また山頂付近には旧日本軍の塹壕がある。訪れる場合はツアーに参加するか、現地ガイドと同行すること。慰霊碑「和」Japanese War Memorial 日本人の慰霊碑で、ダウンタウンの海岸沿いに建っている。カトリック教会Chuuk Catholic Church 空港から東に向かい、プー湾を過ぎたところにある。スペイン統治時代に建てられた教会で、戦後再建されたもの。ザビエル高等学校Xavier High School 見晴らしの良い高台に建つ名門高等学校。元々教会だったものを1940年に日本軍が接収して通信所とし、戦後は1953年から高等学校としてイエズス会が運営している。同高校はミクロネシア地域初の高等学校で、マーシャル諸島やパラオの歴代大統領の多くも同校の卒業生。2008年に馬淵建設が企業CSR活動として無償改修工事を行い、白く美しい校舎に生まれ変わった。他方、一部の爆撃の跡は、生徒たちや来校者に戦争の歴史を伝えるために保存されている。

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る