ミクロネシアガイドブック
15/60

13島内交通●ヤップ州政府観光局 スタッフは親切に対応してくれる。気軽に観光情報について尋ねてみよう。Tel:(691)350-2298ホームページ:https://www.visityap.com/●銀行・クレジットカード 金融機関はミクロネシア銀行(Bank of FSM)とグアム銀行(Bank of Guam)があり、グアム銀行には24時間ATM(日本語ガイダンスあり)がある。クレジットカードはホテルやツアー会社など観光客相手の場所では使えるが、小さな店やレストランでは使えないところも多いので、米ドルの現金を用意しておくことが望ましい。●通信・郵便局 郵便局はチャモロ湾の北側にあり、営業時間は月曜から金曜日の午前9時〜午後3時。ミクロネシアの花や魚などの美しい切手を販売している。・携帯電話/国際電話/インターネット FSMテレコムや主要ホテルで販売しているプリペイドカード(テルカード)(5ドル、10ドル、20ドル、50ドルの4種)を購入し入金した上でFSMテレコムのSIMカードをGSMシムアンロック方式の端末に挿入すると、携帯電話からでも国際電話をかけることができる。日本で販売されている携帯電話の多くはそのシステムに対応していない。残額は携帯電話画面に表示される。また、パソコンがあればテルカードを使いインターネットにもアクセスできる(モデム接続/無線LAN)。国際電話は、同じくFSMテレコムで販売しているテレホンカードを使い公衆電話からかけることもできる。残額は電話で確認できる。●病院と警察 病院はコロニアの北の外れにあり急患には24時間対応している。 警察への連絡はTel:350-3333もしくは911。●バス 主に通勤・通学用で1日2往復程度なので観光には利用できない。

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る